top of page

コンサルタント紹介

山川純子

 

経歴
1959年生まれ。
自動車メーカー、ITベンチャー、人材派遣会社を経て、2003年有限会社インタリスト設立。

 個人へのキャリア形成支援、企業、教育機関、公的機関でのキャリア研修やワークショップを行っている。業種や規模が異なる企業における職務経験から、幅広い企業や個人に対して柔軟に支援する。また、一人ひとりの個性や適性を見極めることを得意としている。

 愛媛県若年者就職支援センターの設立に参加。産官学連携による若年者の就職支援体制の構築や事業推進に精力的に取り組む。2006年度センター長。

 在勤中に四国88か寺を歩いて巡り、働くこと、生きることについて思索を深める貴重な時間を得た。

 2015年度から2年間、品川区において就業支援コーディネーターとして、区内中小企業の採用支援や雇用環境整備に従事。現在は品川区ビジネスカタリスト(人材育成・組織開発分野)

​ 2018年4月より、上智大学大学院実践宗教学研究科死生学専攻博士前期課程に在籍。職業と精神性との関連や人生の統合をテーマに、人生100年時代の生き方、働き方について模索を続けている。

得意分野

・キャリアの軸、強みの確認・発見
・IT業、製造業、通信業、サービス業

​・場の活性化、ファシリテーション

実績
・キャリア相談、求職活動支援、キャリアプラン作成支援

・キャリア研修企画・講師、チームビルディング・組織開発

資格・学歴
・登録キャリアコンサルタント(登録番号16003545)

・1級キャリアコンサルティング技能士(指導レベル 国家資格)

・日本産業カウンセリング学会会員
・上智大学文学部心理学科卒業

黒滝昌実

 

経歴
大学卒業後、業務用化粧品メーカーで営業職を経験。その後、職業教育の世界に転身。副校長職及び就職指導室長として職業教育を展開。約20年に渡る就職支援経験を持つ。現在はキャリアカウンセラーとして活動する一方、再就職支援セミナーでは面接実技に力を入れている。

 

実績
・再就職支援セミナー講師、再就職支援キャリアカウンセリング、専門学校講師「キャリアデザイン」担当

資格
キャリア・ディベロップメント・アドバイザー(CDA)

・産業カウンセラー

 

英文レジュメ担当者

 

経歴

父の仕事の関係により高校を卒業するまでカナダに5年間在住。ソニー株式会社に勤務した後、フリーランスでソニーと専属契約を結び6年間翻訳業務に従事した。一般向けビジネス文書の翻訳には8年以上携わっている。

 

実績
ビジネス全般および経済・金融・財務関連文書、ビジネス系・技術系論文の英訳、

 職務経歴書の英文添削・作成

資格
国際基督教大学教養学部人文科卒業

bottom of page