top of page
段取り八分。
急いては事をし損じるとも言われます。転職活動にもあてはまる格言です。
充分に備えて、納得できる転職を果たしましょう。
​【転職準備サポート】
転職準備サポート
Conference Room
Two Men Shaking Hands
Successful Manager
求職活動の流れ

求職活動の流れを踏まえて、着実に転職の準備を進めていきましょう。

黒字が支援メニューに含まれます。グレーの項目はご自身で取り組んでいただく項目です。

​大きなキャリアチェンジを考えている場合には、一般に準備期間を長く取る必要があります。

(マネープラン、キャリアプランを含む)

転職準備サポート内容

転職活動サポート

●支援内容

定評のある枠組みに加えて、新しい理論も取り入れて、自分軸や強みを明確にする
ワークを構成しました。転職を成功に導くステップを着実に刻んでいきましょう。

​​安売りしない、高望みしない、堅実な転職を目指します。

個人コンサルティングまたはグループワーク(研修)の形式で実施します。

それぞれ、ひとりでじっくり取り組める、他の人から刺激を受けられる

​というメリットがあります。ご希望の形式をお選びください。

 

●支援を構成するワーク等 詳細

1.キャリア・アンカー確認アセスメント

  エドガー・シャイン博士によるキャリア・アンカーのテキストを使用して、
  軸となる能力や動機、価値観を確認します。究極の選択を迫られた時には、
  キャリア・アンカーに基づく意思決定をすると言われています。

2.キャリアの強み確認ワーク

  一皮むけた経験を中心に経歴を棚卸し、転職市場においてアピール度の高い経験、
  スキル、実績を確認します。

3.キャリアの意味マップ作成ワーク

  一皮むけた経験をキャリアの意味マップ上に整理することで、キャリア・アンカーが
​  いかに実現されてきたかを確認し、将来の方向性を明確に見出します。

4.人生のテーマ明確化ワーク

  1~3を踏まえて、これからどのような人生あるいは働き方を実現したいか、
  ビジョンを描きます。

5.選択肢探索ワーク

  4を実現するために、どのような選択肢がありうるか、検討します。
  まずは常識や制約を取り払って発想し、選択肢を広げていきます。

6.ライフプラン作成ワーク

  4、5の結果を勘案しながら、マネープラン、ライフプラン、キャリアプランを
  作成します。具体的で現実的な道筋を検討します。

 

●活用メリット

  • 現状への不満という後向きな転職ではなく、自己実現するための前向きな転職を実現するために準備します。

  • 自己理解が進むので、自分を高く評価してくれる企業を見分けられるようになります。

●ご利用にあたり

(1)順番に進めていくことをお勧めします。

  単発で受講可能な講座:1、2、4、5

  単発で受講できない講座:3(←1、2)、6(←1~5)

(2)事前課題に取り組んでいただく回があります。詳細はお申込み後にご案内します。

(3)個人セッションは、各2時間、グループワークは各2時間30分で実施します。

(4)グループワークは、最少催行人数は4名です。

●料金 セッション毎に個別 2万円+税/研修 5000円+税 (一括申込み割引 ▲10%)

Please reload

◎ 研修の開催案内をご希望の方は、こちらからご登録をお願いします。

*は必須項目です。メールアドレスはお間違いのないようご確認ください。

参加しやすい時期や曜日など、ご希望がありましたら、コメント欄にご記入ください。

確認メールが一両日中に届かない場合は、お手数ですが、迷惑メールに分類されていないかご確認いただき、なければ再度ご登録をお願いいたします。

メッセージを送信しました

bottom of page