top of page
人生90年の時代をどう生きますか?
長くなる職業人生をいかに充実させるか。ここらで一度立ち止まって考えてみませんか? 主体的なキャリア・マネジメントが、豊かな職業人生を実現します。
​【キャリア・マネジメント(個人)】
階段を一段ずつ上がっていく
Two Men in Office
砂時計
menu
コースメニュー

キャリアコンサルティング

 

職業人としての成長や成熟を阻害しているキャリアの課題解決をサポートします。

 

  ●面談

  ●電話(スカイプ等)

45歳からの自分探し

 

ぶれない自分軸をアセスメントやワークを通して明確にします。

 ●キャリア・アンカー確認

 ●意味マップによる志向性分析

 ●キャリア・ストーリー再定義

セカンドキャリア準備サポート

 

定年後の働き方を考えるための情報や場を提供します。不安や疑問を解消しましょう。

  ●サロン

​  ●キャリアシフトチェンジの

   ためのワークショップ

コース詳細
キャリア相談

キャリアコンサルティング

業務や職場について、あるいは将来の方向性など、自由にご相談いただけます。

●支援内容

 ・現状および課題の確認
 ・解決に向けて気持ちや考えの整理
 ・課題解決に必要な情報提供、方向性のアドバイス

 

【相談例】

 ・担当業務にやりがいが感じられず、モチベーションが下がっている

 ・これまでの働き方に無理を感じ始めた

 ・目の前の選択肢に迷っている

  (転職、出向・転職、早期退職、再雇用、起業など)

 ・キャリアの先行きに不安を感じている

 ・将来に備えたい

 ・世代が違う部下との接し方がわからない

 ・上司と折り合いが悪く、評価してもらえない など

●特徴

 ・経験豊富な熟練レベル、指導レベル(国家検定)のキャリアコンサルタントが、

  質の高いコンサルティングを実施します

 ・課題解決や意思決定に必要な情報を得ることができます

 ・専門家のアドバイスや問いかけにより、新たな視点を得られます

 ・次の一歩を踏み出すきっかけを得ることが期待できます

 ・キャリアの停滞を防いだり、停滞期間を短くしたりする効果を期待できます

●料金 (相談時間75分につき)

 ・初回    :面談 1万円+税 /電話(Skype可) 8,000円+税

 ・2回目以降 :面談 9,000円+税/電話(Skype可) 7,000円+税

 

●ご利用にあたり

※面談場所は、銀座ビジネスセンターまたは弊社指定場所にてお願いしております。

※2回目以降の割引は、翌年同月まで適応されます。

※電話等によるご相談にかかる通信費(電話代・インターネット接続費)は お客様にてご負担くださいますようお願いします。

※ご相談内容により他の専門家をご紹介する場合があります。

45歳からの自分探し

40代以降、これまでに築いてきた立場を後進に譲って、自分は新たな役割を担えるかどうかが問われます。その課題は、しばしば停滞という壁になって立ちふさがってくるのです。心機一転、新たな境地を切り開いてみませんか?

●支援内容

アセスメントやワークを通して、自分の軸を明確にします。

単体で受講できますが、セットで利用すれば、自分の軸により強い確信が持てるようになります。

マンツーマンの個別コンサルティングと研修形式のグループワークのいずれかをお選びいただけます。

 

 -キャリア・アンカー確認アセスメント

 -キャリアの意味マップによる志向性分析

 -キャリア・ストーリーの再定義と昇華のワーク

 

●支援内容詳細

(1)キャリア・アンカー確認アセスメント 【根っこの確認】

  エドガー・シャイン博士によるキャリア・アンカーのテキストを使用して、

  軸となる能力や動機、価値観を確認します。究極の選択を迫られた時には、

  キャリア・アンカーに基づく意思決定をすると言われています。

(2)キャリアの意味マップによる志向性分析 【行動と創出価値の確認】

  リプス-ウィルスマ教授によるキャリアの意味マップというフレームワークを使って、

  仕事を通して生み出そうとしてきた価値を整理します。

(3)キャリア・ストーリーの再定義と昇華のワーク【新しい意味の確認】

  過去の経験を積極的に捉え直し、将来に向けて、職種や在籍企業に依らない

  自己概念を確認します。自分が何者かということを端的に表現できることを目指します。

 

●活用メリット

・キャリア上の選択を迫られた時に選択基準となる軸を確認できます。

・自分のキャリアを肯定し、これから方向性を前向きに捉えられます。

 

●料金

  個人コンサルティング 各回2時間 2万円+税

  グループワーク  各回2時間30分 5000円+税

  一括申込割引 ▲10%

 

●ご利用にあたり

※単体で受講できますが、順番に進めていくことをお勧めします。

※グループワークは、最少催行人数は4名です。

セカンドキャリア準備サポート

定年退職後の選択肢は、個々の事情によって多様です。会社を離れて組織の後ろ盾がなくなっても、やりたいことができると喜べるように、余裕をもって準備しておきたいものです。

●支援内容

退職後の働き方について不安や疑問を解消するために、情報や交流の場を提供します。

  -サロン

  -キャリアシフトチェンジのためのワークショップ

 

●支援内容詳細

(1)サロン 

  定年後の再就職を見据えて、セカンドキャリアに関連するテーマについて

  参加者で話し合ったり、ゲストの話を聴いたりします。詳細は、フェイス

  ブックやセミナー案内のサイトを通してご案内いたします。

 

  テーマ例

  • 再雇用か転職か メリット、デメリットの比較

  • 独立のために必要な準備事項

  • 人生90年時代のファイナンシャルプランニング

 

(2)キャリアシフトチェンジのためのワークショップ(休憩を含め7時間)

  特定の企業で活躍できるだけではなく、広く社会から求められる人材になるために

  必要な基本的な能力について学びます。また、強みや弱みをアセスメントを使って

  確認し、今後のキャリアプランに反映します。

  *中央職業能力開発協会が提供するプログラムを認定講師が実施します。

 

●活用メリット

  将来に備えて情報収集でき、主体的・前向きに備えができます。

 

●料金

  サロン1回(2時間)  1500円+税

  キャリアシフトチェンジのためのワークショップ 2万円+税

 

●利用にあたり

※サロン、ワークショップともの最少催行人数は4名です。

Please reload

自分探し45
セカンドキャリア

◎ サロンや講座の開催案内をご希望の方は、ご登録をお願いします。

*は必須項目です。メールアドレスはお間違いのないようご確認ください。

参加しやすい時期や曜日など、ご希望がありましたら、コメント欄にご記入ください。

確認メールが一両日中に届かない場合は、お手数ですが、迷惑メールに分類されていないかご確認いただき、なければ再度ご登録をお願いいたします。

まずは情報収集を という方は、メルマガをご登録ください

メッセージを送信しました

bottom of page